明けましておめでとうございます。
今回は雨樋や換気扇、シャッターbox
庇、パイプ類などの塗装です。
外壁はガルバニウム鋼板なので塗り替えまでは
まだまだ大丈夫ですが雨樋や庇など色褪せが
気になるとの事でしたので、塗装させていただきました。
塗り替え工事、完了です。
この度はご紹介でのご依頼ありがとうございました。コーキングがかなり劣化していたのでコーキング打ち替えからの塗装工事になりました。
ベランダ防水も施工させていただきました。
新築時からの色をあまり変えずに塗装です。
外壁はグレー部分は艶あり、茶色部分は艶消しで
塗装しました。外壁、付帯部分、全てシリコン仕上げです。ありがとうございました。
塗り替え工事の塗装前のコーキング工事です。
塗り替え時にコーキング工事はやらないといけません。コーキングが劣化してくると、そこから雨水等、入り雨漏れの原因となります。
しっかり下地処理してから塗装に入ります。
コーキングが切れたり、劣化していたら
塗り替えの時期です。早めの処理が大事です。
知人の紹介で外壁塗装、屋根塗装です。
屋根はカラーベストで本来は塗装ですが
塗装出来ないタイプだったのでカバー工法です。
新築時の色からあまり変えたくないとの事でしたので色見は変えずに仕上げました。
コーキングは全て打ち替えです。
外壁、付帯、全てシリコン仕上げです。
ありがとうございました。